マクロビオティック教室

岩盤浴・クーポン

SGE岩盤浴のヒミツ

ガーデンインターナショナルスパ・スライドショー

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年11月06日

和の一日

和の一日

和のお店、発見!

セラピストの吉成です♪

マクロビ教室の後、Tさんとお茶をしに行こう!となり、
いつもだったら美味しいケーキ食べにいこう!とかいうのですが、
せっかくマクロビ教室でコーヒー・砂糖はなるべく取らないような話を
聞いたばかりでしたので、じゃあ「和」のお店にしようと、
思いついたのが、ガーデン裏オークス通りにある、お店でした。

嬉しい事に、すごく飲みたかったお抹茶もあったので、
ぜんざい(麩と白玉が入り)と抹茶のセットと、
Tさんは、抹茶のわらびもちと抹茶のセットを頂きました。

抹茶とぜんざいの相性がよく、濃厚な抹茶の味がとても美味でございました。
落ち着いた店内は、和のテイストで、器もたくさん置いてあり和みましたぁ。
 
朝からマクロビ教室、午後は「お抹茶とぜんざい」。
ちょっと食べすぎなのでは?と思われそうですが、たまには良いよね~!
なんて思いながら、過ごした和みの一日でした。



同じカテゴリー(スタッフより)の記事画像
夜空ノムコウ♪
お盆の過ごし方
夏!女度アップ作戦!!
リビング新聞見て下さい!
生活の木 メディカルハーブガーデン
天守閣
同じカテゴリー(スタッフより)の記事
 夜空ノムコウ♪ (2010-08-19 19:00)
 お盆の過ごし方 (2010-08-14 20:09)
 夏!女度アップ作戦!! (2010-08-07 17:42)
 リビング新聞見て下さい! (2010-08-06 18:09)
 生活の木 メディカルハーブガーデン (2010-08-02 12:32)
 天守閣 (2010-07-31 20:48)

この記事へのコメント
こんにちは~
このお店「お○う」ですか?
ランチも和っぽくておいしかったです。 いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年11月06日 13:34
コメントありがとうございます。そうです、そのお店だと思います。雰囲気よいですもんね。ランチ今度行ってみます。 
Posted by よしなり at 2008年11月08日 16:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。