2011年01月13日
アロマインストラクター・アロマセラピスト教室のご案内
アロマインストラクター・アロマセラピストの教室を開講します!!
社団法人 日本アロマ環境協会主催による認定試験対応です。

アロマテラピーから始まった、わたしたちと植物の関係を大切に育み、生活に香りと緑を広げ、地球と共生する社会を築くこと・・・。
今では、わたしたちの社会に受け入れられ、生活の様々な場面に定着してきました。
そこで、深く生活の一部に取り入れるために、より安全な利用方法と、正確な知識を持ち、その可能性を広げながら快適なライフスタイルをおくるために貢献できる人材を育成します。
アロマアドバイザー1級の知識のほか、心身のケアに必要なアロマの知識を深め、体に対するアロマ技術とその有効性を学ぶ事ができるアロマインストラクター。
さらに、より深い身体の知識やトリートメントの技術と、コンサルテーションのできる人柄が要求されるアロマセラピスト・・・。
いづれの資格修得者も、ホームケアはもとより、福祉や医療の現場においての需要も高まっており、それぞれのフィールドで活躍する事ができるようなりました。
身近なところから、地域や社会においてのアロマインストラクター・アロマセラピストがが果たす役割は大きく、その人材も幅広い分野で要求されています。
人の心身をケアし、豊かな日常を育み、地球環境に役立てることができるアロマ技術者達のこれからの展望に応えるべく、それに相応しい知識人の育成に努めています。

詳細は、カレッジ専用サイトにて。
社団法人日本アロマ環境協会 公式サイトでもご確認できます。
アロマインストラクター
http://garden-college.com/aromainstructor.html
アロマセラピスト
http://garden-college.com/aromatherapist.html
社団法人日本アロマ環境協会
http://www.aromakankyo.or.jp/qualifying/instructor.html
社団法人 日本アロマ環境協会主催による認定試験対応です。

アロマテラピーから始まった、わたしたちと植物の関係を大切に育み、生活に香りと緑を広げ、地球と共生する社会を築くこと・・・。
今では、わたしたちの社会に受け入れられ、生活の様々な場面に定着してきました。
そこで、深く生活の一部に取り入れるために、より安全な利用方法と、正確な知識を持ち、その可能性を広げながら快適なライフスタイルをおくるために貢献できる人材を育成します。
アロマアドバイザー1級の知識のほか、心身のケアに必要なアロマの知識を深め、体に対するアロマ技術とその有効性を学ぶ事ができるアロマインストラクター。
さらに、より深い身体の知識やトリートメントの技術と、コンサルテーションのできる人柄が要求されるアロマセラピスト・・・。
いづれの資格修得者も、ホームケアはもとより、福祉や医療の現場においての需要も高まっており、それぞれのフィールドで活躍する事ができるようなりました。
身近なところから、地域や社会においてのアロマインストラクター・アロマセラピストがが果たす役割は大きく、その人材も幅広い分野で要求されています。
人の心身をケアし、豊かな日常を育み、地球環境に役立てることができるアロマ技術者達のこれからの展望に応えるべく、それに相応しい知識人の育成に努めています。

詳細は、カレッジ専用サイトにて。
社団法人日本アロマ環境協会 公式サイトでもご確認できます。
アロマインストラクター
http://garden-college.com/aromainstructor.html
アロマセラピスト
http://garden-college.com/aromatherapist.html
社団法人日本アロマ環境協会
http://www.aromakankyo.or.jp/qualifying/instructor.html
2011年01月11日
マクロビオティック 第7期生のご案内
お待たせいたしました。
本日より、マクロビオティック 第7期生の募集をいたします!!

http://garden-college.com/macro_kihon_tue.html
2011年2月よりスタートの、「マクロビオティック」は、春の食材をたっぷりと利用した、命芽生える季節ならではのマクロビの真髄をご堪能いただけます。

アクの強いこの季節の野菜たちも、気持ちを込めて、丁寧に調理していくことで、食材自体が持つ自然のエネルギーそのままを取り入れる事が出来き、体に優しい料理となって私たちの体を支えます。

玄米食を中心とし、一物全体、身土不士の考え方と、食材の陰陽に合わせた調理法を学び、良質の素材を丸のまま安心していただく・・・・。
私たち日本人の先人の教えをしっかりと受け継ぎ、次の世代に伝えたいものです。
日程の詳細等、カレッジ専用サイトをご参照下さい。
《基礎コースご案内》
http://garden-college.com/macro_kihon_tue.html
《生徒さんによるマクロビ日記》
http://gardenschool.otemo-yan.net/
本日より、マクロビオティック 第7期生の募集をいたします!!

http://garden-college.com/macro_kihon_tue.html
2011年2月よりスタートの、「マクロビオティック」は、春の食材をたっぷりと利用した、命芽生える季節ならではのマクロビの真髄をご堪能いただけます。

アクの強いこの季節の野菜たちも、気持ちを込めて、丁寧に調理していくことで、食材自体が持つ自然のエネルギーそのままを取り入れる事が出来き、体に優しい料理となって私たちの体を支えます。

玄米食を中心とし、一物全体、身土不士の考え方と、食材の陰陽に合わせた調理法を学び、良質の素材を丸のまま安心していただく・・・・。
私たち日本人の先人の教えをしっかりと受け継ぎ、次の世代に伝えたいものです。
日程の詳細等、カレッジ専用サイトをご参照下さい。
《基礎コースご案内》
http://garden-college.com/macro_kihon_tue.html
《生徒さんによるマクロビ日記》
http://gardenschool.otemo-yan.net/
2011年01月10日
メディカルハーブ教室開講のご案内
2011年3月の検定試験に向けて、いよいよメディカルハーブ教室が開校します。

・ 資格を取りたいけど時間が取りにくい方。
・ 自己学習に自信のない方。
・ どうしても合格したい方。
日本メディカルハーブ協会認定公式テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』を用い、30種類のメディカルハーブを学び、生活に役立つハーブの知識を楽しみながら学びます。
症状別、目的別にハーブをブレンドできる基礎知識を身につけて、ライフスタイルに取り入れてみてください。
ハーブって、こんなに素晴らしい自然界からの贈りものだということびっくりされると思います。

詳細は、ガーデンスパ・ライフカレッジHPにて
※ 前期は1月20日からの開校となります。

・ 資格を取りたいけど時間が取りにくい方。
・ 自己学習に自信のない方。
・ どうしても合格したい方。
日本メディカルハーブ協会認定公式テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』を用い、30種類のメディカルハーブを学び、生活に役立つハーブの知識を楽しみながら学びます。
症状別、目的別にハーブをブレンドできる基礎知識を身につけて、ライフスタイルに取り入れてみてください。
ハーブって、こんなに素晴らしい自然界からの贈りものだということびっくりされると思います。

詳細は、ガーデンスパ・ライフカレッジHPにて
※ 前期は1月20日からの開校となります。
2011年01月09日
ハーバルセラピスト認定試験対応コースのご案内

2011年5月の資格取得試験に向け、日本メディカルハーブ協会認定公式テキスト『ハーバルセラピスト養成テキスト』を用い、科学的・体系的な知識に基づいて、30種類のメディカルハーブと12種類の精油の有用性を深く理解し、プロフィールを中心にテイスティングを取り入れ、色や香り、味などを楽しみながら学びます。
さらに 症状別、目的別にハーブをブレンドできる基礎知識を身につけ、季節や体調の変化に応じた、健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できるメディカルハーブ(植物療法)の専門家の育成を目指しています。
専門的に学んで、ハーブの素晴らしさを体感してください!夢が広がりますよ!

火曜日コース(1月18日スタート)・日曜日コース(1月21日スタート)となります。
是非お急ぎ下さい!!
詳細は、ガーデンライフカレッジHPにてご確認下さい。
※ 認定校受講者のみ受験資格あり
http://garden-college.com/herbaltherapist.html
2011年01月08日
アロマアドバイザー1・2級対応のクラスのご案内
アロマテラピーって何だろう・・・?

植物から取り出した精油を使って、心身の健康を維持し、病気にならないようにするために、昔から使われてきたものです。
自然との共生を大切にしながら、人類の遺産ともいうべき智慧と技術を使わない手はありません。
ガーデンではこのアロマテラピーを、もっともっと利用していただきたいと考え、沢山のアロマ知識人を輩出するべく、アドバイザー1,2級対応のクラスをご用意いたしました。
http://garden-college.com/aromakentei.html
アロマテラピーは大変奥の深い技術です。
全く初めての方でも、勉強すればするほど、その面白さが分かるとともに、さらにもっと知りたいという気持ちになります。
そのような皆様のご要望に応える事ができるよう、生活の木パートナーショップならではの、アロマの最新情報を絶えず発信してまいります。
豊かな自然の香りある、心や体に心地よい環境づくりを学び、体験することで、あなたのライフスタイルにお役立てください。
http://garden-college.com/aromakentei.html

植物から取り出した精油を使って、心身の健康を維持し、病気にならないようにするために、昔から使われてきたものです。
自然との共生を大切にしながら、人類の遺産ともいうべき智慧と技術を使わない手はありません。
ガーデンではこのアロマテラピーを、もっともっと利用していただきたいと考え、沢山のアロマ知識人を輩出するべく、アドバイザー1,2級対応のクラスをご用意いたしました。
http://garden-college.com/aromakentei.html
アロマテラピーは大変奥の深い技術です。
全く初めての方でも、勉強すればするほど、その面白さが分かるとともに、さらにもっと知りたいという気持ちになります。
そのような皆様のご要望に応える事ができるよう、生活の木パートナーショップならではの、アロマの最新情報を絶えず発信してまいります。
豊かな自然の香りある、心や体に心地よい環境づくりを学び、体験することで、あなたのライフスタイルにお役立てください。
http://garden-college.com/aromakentei.html
2011年01月07日
【手作りアロマ教室♪ 毎日開催中!】
私たちの生活に役立つアロマグッズを手作りしてみませんか?
生活の木のパートナーショップならではの、新鮮で上質な精油を取り揃え、キッチン周りの掃除やバスタイム、寝室や玄関でのルームフレグランスなど、あらゆる住環境を快適にし、体にも優しいグッズやスキンケア用品に至るまで、ライフスタイルに取り入れやすいレシピをご提案!!
教室は、毎日開催中ですので、ご都合のよい日&時間を選んでいただけますよ。
お気軽にお尋ねください。
《レシピ内容》
※お好きなものから一つお選びください。
ミルクローション
ボディマッサージ用ブレンドオイル
シアバターハンドクリーム
香水&コロン
ルームスプレー
リップクリーム
バスソルト
スキンケアクレイパック
練り石鹸
MPソープ


※その他ご希望があれば要相談
教室会場 ガーデンインターナショナル・スパ 4F
曜日・時間 随時(準備の関係上、お電話にてご来店日をお知らせ下さい)
料金 材料費のみ(¥1000〜)
時間 50分
生活の木のパートナーショップならではの、新鮮で上質な精油を取り揃え、キッチン周りの掃除やバスタイム、寝室や玄関でのルームフレグランスなど、あらゆる住環境を快適にし、体にも優しいグッズやスキンケア用品に至るまで、ライフスタイルに取り入れやすいレシピをご提案!!
教室は、毎日開催中ですので、ご都合のよい日&時間を選んでいただけますよ。
お気軽にお尋ねください。
《レシピ内容》
※お好きなものから一つお選びください。
ミルクローション
ボディマッサージ用ブレンドオイル
シアバターハンドクリーム
香水&コロン
ルームスプレー
リップクリーム
バスソルト
スキンケアクレイパック
練り石鹸
MPソープ


※その他ご希望があれば要相談
教室会場 ガーデンインターナショナル・スパ 4F
曜日・時間 随時(準備の関係上、お電話にてご来店日をお知らせ下さい)
料金 材料費のみ(¥1000〜)
時間 50分
2011年01月06日
謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます♪
よき新年をお過ごしのことと、お喜び申し上げます。
ガーデンも1月2日からの初売りで、生活の木福袋も大盛況となっております。
残りわずかですので、是非お早めにご来店下さい!
今回も10ミニッツアロマや、ハーブコーディアルなど生活の木でも大変人気の商品をご用意しており、新春に相応しい内容となっておりますよ♪
1月2日より10日までの9日間、「新春 高千穂岩盤浴半額フェア」を開催しております。
通常¥2000→¥1000ですので、寒くなるこの季節に是非、体の芯からゆっくりと温まりにいらしてください。

女性に大敵な婦人科系のトラブルや、皮膚トラブル、むくみ、便秘など、ほとんどが冷えが原因だとも言われます。
高千穂岩盤浴は、高遠赤外線やホルムシス、温泉とほぼ同等の各種エネルギー等を持ち、人の体に非常に有効的だと言われます。
急な寒さで体が鈍ってしまったと感じられたら、まず岩盤浴をお試しになってみて下さい。
本年も、みなさまがお健やかにお過ごしになりますよう、心よりお祈り申し上げます。
よき新年をお過ごしのことと、お喜び申し上げます。
ガーデンも1月2日からの初売りで、生活の木福袋も大盛況となっております。
残りわずかですので、是非お早めにご来店下さい!
今回も10ミニッツアロマや、ハーブコーディアルなど生活の木でも大変人気の商品をご用意しており、新春に相応しい内容となっておりますよ♪
1月2日より10日までの9日間、「新春 高千穂岩盤浴半額フェア」を開催しております。
通常¥2000→¥1000ですので、寒くなるこの季節に是非、体の芯からゆっくりと温まりにいらしてください。

女性に大敵な婦人科系のトラブルや、皮膚トラブル、むくみ、便秘など、ほとんどが冷えが原因だとも言われます。
高千穂岩盤浴は、高遠赤外線やホルムシス、温泉とほぼ同等の各種エネルギー等を持ち、人の体に非常に有効的だと言われます。
急な寒さで体が鈍ってしまったと感じられたら、まず岩盤浴をお試しになってみて下さい。
本年も、みなさまがお健やかにお過ごしになりますよう、心よりお祈り申し上げます。