マクロビオティック教室

岩盤浴・クーポン

SGE岩盤浴のヒミツ

ガーデンインターナショナルスパ・スライドショー

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年08月22日

バッドラさんのシンハラ語講座-Vol.1-

バッドラさんのシンハラ語講座-Vol.1-

ガーデン・スタッフのバッドラさんの母国語である、シンハラ語(スリランカ語)講座をブログでお届けしたいと思います♪

第1回目の今日は「Ayubowan」を習いましょう!

Ayubowan」とは・・・・ Ayu=人生(life)+bowan=長い(long)
発音:「アーユボワン」

直訳すると、「相手に長生きしてもらいたい!」という意味。スリランカでは、よく使われる挨拶の一つで、「こんにちは!」や「さようなら!」という意味で使われているそうです!英語で言うと「Hello!」と同じ意味ですね。

ガーデンでバッドラさんに会ったら、気軽にAyubowan!と声をかけて下さいね♪



バッドラさんをご存知でない方へ・・・プロフィール

バッドラ女史 / Bhadra Latha Hettiarachchi

本場スリランカの本来のアーユルヴェーダの考え方、心や技術を広げたいという思いから、ガーデンのスタッフとして来熊したバッドラさん。アーユルヴェーダの医師であった父の影響で専門知識を身に付ける。スリランカ政府の推進するアーユルヴェーダ医学促進プロジェクトに2年間従事、東京勤務を経て現在に至る。  


Posted by garden at 15:55Comments(2)スリランカ語講座

2007年08月21日

お誕生日おめでとう!

お誕生日おめでとう!

今日はガーデン・セラピストの吉成さんのお誕生日です♪

店長が朝からケーキを買ってきてくれて、スタッフみんなで
小さいサプライズパーティーをしました!ガーデンのスタッフは
みんなとても仲が良いので毎回スタッフが誕生日だと
みんなでケーキを食べてお祝いします!次は誰の番かなぁ~~

お誕生日おめでとう!

吉成さん、おめでとうございます!ステキな一年を過ごしてね。
そして、体に気をつけて下さい~~!
  


Posted by garden at 19:25Comments(0)その他

2007年08月20日

ビタミンCたっぷりのローズヒップ

ビタミンCたっぷりのローズヒップ

ドッグローズは500種以上あるといわれる野バラの一種。ローズヒップはレモンの90倍のビタミンCを持つとされるこのドックローズから得られます。

ヨーロッパの人々は古くからこのドッグローズをさまざまに活用してきました。特に、北欧やロシア、アラスカなどの寒い地域では、野菜や果物が不足しがちの長く厳しい冬を乗り切るだめ、ローズヒップティーやジャムやスープを日々の生活に取り入れています。

ローズヒップ・スキンケア

ガーデンでは、ローズヒップ・ティーだけではなく、キメを整え、美白に効果的なスキンケア製品も充実していますので、是非お試し下さい。

野菜や果物の不足しがちな方、ビタミンC不足の方、または、マリンスポーツなどで紫外線をさけられない方などには特にオススメです!
  


Posted by garden at 20:28Comments(0)おすすめ商品

2007年08月17日

ハイビスカスが咲きました!

ハイビスカスが咲きました!

ガーデンの入り口に大きなハイビスカスが咲きました!
ハワイのハイビスカスに負けなぃくらぃ大きくて、
かわぃぃピンク色のハイビスカスです!

植物も生きているので、話しかけるとうれしい?と
聞いたことがあって、それ以来、前を通る度に
「おはよー」とか「今日も暑いねー」とか話しかけてます。笑

エレベーターを降りたら、すぐに見えますので、皆さんも
声をかけてあげて下さい!お願いします~☆  


Posted by garden at 15:22Comments(0)ガーデンの植物達

2007年08月14日

ハワイからのお客様

ハワイからのお客様

以前、ハワイからお客様が来て下さいました。

うれしいことに岩盤浴の感想を頂いたので紹介します!

『初めて挑戦した岩盤浴、気持ちよかったですっ!!
入る前から水いっぱい飲んでいざ入浴。
入った瞬間から汗がふわぁ~っと出てきてびっくり。
はじめは15分3セットって結構長いなぁと思っていましたが、
やってみるとあっという間。
リラックスしながら呼吸を整えてとても気持ちよかったです☆
乾燥したサウナと違い、深呼吸をしても
鼻やのどが熱く焼けるような感じがないため、
岩盤浴をしながら気持ちよくメディテーションが出来ました。
心も体も癒されて、とっても幸せです♪
ガーデンさん、ありがとございました。』

ハワイ在住・Aさん&Rさんより

とお声を頂きました!ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。マハロ~
  


Posted by garden at 21:34Comments(0)お客様の声

2007年08月13日

ガーデン・ヨガ教室

ガーデン・ヨガ教室

ガーデンでは、ヨガ教室を始めました!

心身ともにリラックスして生きるのがわたし達のナチュラルな姿。
呼吸を通して心と体を解放してゆく・・・。喜び、やすらぎ、
充足感を感じることのできるヨガを通して、生きることの
素晴らしさを皆様にお伝えしたい!それがガーデンのモットーです。

4人のインストラクターが目的別のクラスで優しく丁寧に
教えますので、ヨガがまったく初めてな方でも気軽に参加出来ます!

詳しい情報はこちらのページをご覧下さい!  


Posted by garden at 17:43Comments(0)★ ヨガ

2007年08月12日

ガーデンの黒糖アイスが出来上がるまで

「アイスクリーム」がおいしい季節ですね。

ガーデンのドリンクメニューの中で、一番人気の「黒糖アイス」は皆さんに大好評で、アイスだけをお求めに来店されるお客様も沢山いらっしゃいます♪

それもそのはず、ガーデンの黒糖アイスは奄美大島から取り寄せたこだわりの黒糖を使用しているため、ミネラル分たっぷりでとーってもおいしいのです!

今日、スタッフが一所懸命、皆様の為に作りました!

ガーデンの黒糖アイスが出来上がるまで

このアイスクリームはすべてスタッフによる手作りで、愛情のたっぷり詰まったアイスなので是非一度お試し下さい。

岩盤浴やエステの予定のない方でもお気軽に!黒糖アイスのみならず、ハーブティーなどもご用意しております。  


Posted by garden at 14:33Comments(2)おすすめ商品

2007年08月12日

初めまして!ガーデンスパです!

ガーデン・インターナショナル・スパは、熊本の上通りにあるストーンスパ(岩盤浴)&ヒーリングスパを融合させた、癒しの空間です。

こんにちは!皆様初めまして桜

ガーデン・インターナショナル・スパは、熊本の上通りにある
岩盤浴&ヒーリングスパを融合させた、癒しの空間です。

ガーデンも「おてもやん」を利用してブログで始めることになりました!
このブログでは、ガーデンスタッフが、お得な情報、新しいメニューの
紹介、その日にあった素敵な事などなど書いて行きます!

宜しくお願いします~にっこり  


Posted by garden at 12:28Comments(0)お知らせ