マクロビオティック教室

岩盤浴・クーポン

SGE岩盤浴のヒミツ

ガーデンインターナショナルスパ・スライドショー

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年06月18日

マクロビ楽しんでまぁす!

久々のマクロビ情報をブログで紹介します吉成です。


以前は、ここガーデンでマクロビ教室が
行なわれていましたが、場所を変えまして、
先生のご自宅で行なっています。 


ご自宅のテラスには緑があり大きな木の木陰で、
お料理したり食事をしたり、心地よい風が吹いて、
とても気持ちよいです。

また、手当てというお勉強の方では、
とてもおもしろい方法を教わりました。





40度位の高熱が出た時に効く、「豆腐パスターです!」
パスター?食べるパスタ?何かなと、思ったのですが、
実は、豆腐をガーゼに包み額にあてるのです。

作り方は、水気を取った豆腐に、小麦粉・生姜おろしを混ぜ、
ガーゼに包み額にあてるだけ!


非常に簡単でしょう?


豆腐にはカリウムが多く含まれ、とても陰性なので陽性の
熱を下げるのです。教室では、水切りした豆腐を切って、
ガーゼに包みそのまま額に当ててみたのですが、
生徒さんがやってるのを見て、姿がおもしろくホントに
熱が下がるの?と半信半疑だったのですが、、
いざ自分がやってみてビックリ!!超きもちいい~!

豆腐の感触と、ヒンヤリ冷たい感じが、とても良いのです!
はずした後も、おでこの冷たさが残り、寝むけ冷ましや、
日焼けしたお肌にも良さそう!と思いました。



これは、体験した人だけが知る気持ちよさです!
ぜひ、お試しあれです。

☆注意点☆ 強力なので1・2時間ごとに検温し37度に
下がったら取り外してくださいね!





あと、キャベツも熱を取ってくれるんですよ!
うそ~?と思い、頭に置いたらヒンヤリして、
これもビックリしました!子供さんにも安全で良いですよ!


身近にある食材で、自然の物で手当てをする。
日本人の智慧って素晴らしいなと思いました。

手当てとは、文字どおり手を当てること。
悪いところに手を当てるように、心を込めて行う。


これぞ、マクロビオティックですね。


アロマトリートメントを行う時にも同じく、心を込めて行う、
お客様にその思いが伝わった時に、
自然と笑顔になられる様な気がします。


人の手の温かさ、機械には出せない不思議な力が
あるのだと私は思います。   


以上、マクロビ体験談でした☆