秋晴れが続く気持ちいい毎日で、紅葉狩りには最高の季節・・・もうお出かけになりましたか?
大自然の色彩を五感で感じていると、心穏やかになれるから本当に不思議です♪
買ったばかりのストールを、知らない間にラーメン屋の床に落とし、沢山の人に踏みつけられていたとしても、そんな事、もうどうでもよくなります。
さて、アロマを楽しむ一週間として、今月2日からスタートしたアロマウィークも、昨日で最終日となりました。
この期間中は、全国の「アロマの日」応援企業でもさまざまなイベントやセミナー、セールなどを実施していたんですよ。
ガーデンでも11月3日の「アロマの日」に、上通りアーケードと4F&5Fフロアでのイベントを無事終える事ができました。
アーケードでは、アロマ手作り教室のブースを設け、香水やブレンドマッサージオイル、空気清浄ルームスプレー等を手作りしていましたが、通りを行き交う人びと・・・、70名程が作られたでしょうか・・・。
電車通りから上通りに入ると、ほんのりアロマの香りがしていたらしく、香りに誘われて前を何度も行ったり来たりして、覗き込んでいらっしゃる方も・・・♪
小さなお子様連れの親子さんとか、買い物帰りのお母さん、自転車に乗ったおじいちゃん、たくさんの皆様にアロマの楽しさ、心地よさをご体感頂き、喜んで頂けたことは、何より「やってよかった!!」と、私たちスタッフも、気持ちが熱くなってしまいました。
「ありがとう♪」と何人もの方々からお声をかけて頂きましたが、こちらこそ、心弾む、とても楽しい一日を有難うございました!
4Fの「手相占い」、5Fの「リラクゼーションアロマヨガ」もおかげさまで満員御礼!!
沢山の皆様に楽しんでいただけたようで、大賑わいの本当に楽しい1日でした。
ご来店の皆様には、南フランスのプロバンス地方から送られてきた「ドライラベンダー」と、これからの季節にピッタリのハーブティー「グランマズジンジャー」をプレゼントさせて頂きました。
若干肌寒い中、イギリスの伝統的な飲み物「ハーブコーディアル・HOT」で温まっていただいたりして、皆様とゆっくりお話でき、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
皆さまの、「アロマのある生活」・・・・に少しでもお役立ていただけたら・・・。
そのきっかけがつくれたのなら嬉しい限りです。
高宮